メリット多すぎ!Kyashってどんなウォレットアプリ?!

みなさんはKyashってご存知でしょうか?

Kyashは節約好きの間で人気のウォレットアプリのことで、わかりやすく言うとキャッシュレスで決済できたり、買い物した履歴が残せたり、個人と個人の間でお金が送れたり…などの機能を持つものです。

さらにオトクなのが、Kyashで決済すればキャッシュバック2%という点。

最近クレジットカードの還元率が1パーセントでも高い還元率と言われていますが、Kyashなら2パーセントと倍という驚くべき高還元率です。

しかも、さらにオトクなのがKyashにQRコードやクレジットカードを紐付ければポイント還元がさらに加わるという点です。

いわば節約するための必要不可欠なツールと言ってもいいウォレットアプリKyash。

まだこのKyashをご存知ない肩のために、Kyashの使い方やメリットなどに迫ってみたいと思います!

Kyashとは?

そもそもKyashとはどんなツールかご紹介したいと思います。
Kyashはスマホを使いキャッシュレス決済できるアプリのことで、似たようなアプリにYahooウォレットやLINE Payなどがあります。

この2つのアプリとKyashの主な違いはVISAカードが本人確認がなくても使える点。
それだけでも大きなメリットといえますが、他にもさまざまなメリットがありますので、後で順番にご紹介しますね。

Kyashの種類

バーチャルカード

Kyashにはバーチャルカードとリアルカードがあります。

まず、バーチャルカードの方ですが、スマホアプリにカード番号と名義、有効期限、セキュリティコードが表示される仕組みです。

なお、カードの名義は誰が発行したとしてもキャッシュメンバー固定となっており、1回あたりの利用限度額は3万円までとなっています。

このKyashのカード情報を使い楽天市場やアマゾンなどで買い物する際や、楽天PayやPayPayなどにチャージする際に利用できます。

ただ、いちいちカード番号を入力するのが面倒…だと思われるでしょうが、実際はカード番号をタップすればコピーできるようになっているので安心です。

リアルカード

次はKyashのリアルカードのご紹介です。

リアルカードを発行するには申請後2週間程度時間がかかります。

カードの色は青でクレジットカードとして使っても見栄えがすると評判のカードです。

上で書いた通りVISAのマークが入っているため、VISAに加盟しているお店ならどのお店でも使用可能ですが、海外では使うことができません。

まずはコンビニとスーパーの買い物だけでもKyashを使えば、お金の貯まり方が変わってきますよ!

デメリットとしては暗証番号設定がないため、JRの自動券売機などで使えないこと、1回の利用限度額が5万円であることなどがあります。

Kyashが使えるお店

次に、Kyashが使えるお店にどんなお店があるんでしょうか?

具体的に他にどんなところで使えるかと言うと、VISA加盟店以外にアマゾンや楽天市場、ZOZOTOWNなどのネットショップで使用可能です。

ただ、継続的な支払いが必要な公共料金などでは使えない場合があるので注意しましょう。

Kyashの使い方

Kyashはウォレットアプリなので、アプリをダウンロードすればVISAのバーチャルカードを発行してもらえます。

そのため、カード情報を入力さえすれば簡単に利用することができます。

また、プリペード方式となっており、もっともオトクなチャージの仕方はクレジットカードを使ってオートチャージする方法です。

クレジットカードを登録すればKyashを使ってお買い物をしたものがクレジットカードからチャージから決済できます。

つまり、アプリを経由するもののクレジットカードで払っているのと同じ意味になります。

日ごろのちょっとしたスーパーやコンビニなどのお買い物だけでもKyashで支払いをすれば、どんどんポイントが貯まっていくのはうれしいですよね?

Kyashのセキュリティは大丈夫?

ユーザーが最も気になるのがセキュリティの問題です。

そもそも、Kyashはセキュリティ規格で知られるPCIDSSに準拠しているため、安心して利用できます。

このPCIDSSとはPayment Card Industry Data Security Standardを略した言葉で、国際ペイメントブランド5社が共同で策定したカード情報セキュリティの国際統一基準のこと。

VISA以外にマスターカードやアメックスなどが加盟しています。

さらに、個人情報についても個人情報保護法以上の高水準で保護されており安心できます。

指紋認証やパスコードの設定が可能なので、機能面でも安全に使用できるようになっています。

結論を言うと、Kyashは非常に安全性の安全性は高いということになりますね。

Kyashのメリットって?

では、この便利で安全性の高いKyashのメリットについてご紹介してみましょう。

クレジットカードと紐づけでポイントの2重取りが可能

Kyashのメリットとして、クレジットカードを使ってポイントの二重取りができる点があります。

KyashはいわばVISAのプリペイドカードと言ってよく、Kyashに前もってお金を入れておき、残高をチャージして使っていくことになりますが、入金の仕方は次のような種類があります。

  • 銀行でペイジーでチャージする
  • コンビニで現金でチャージする
  • クレジットカードから自動でチャージする

この中でもっともメリットがあるのが、クレジットカードからの自動チャージです。

前もってKyashにクレジットカードを登録しておくことで、残高が足りなくなった時に自動的に不足分がクレジットカードから引き落とされる仕組みです。

その時、その金額に応じてポイントが付与されるので、Kyashのキャッシュバック分2パーセントに加え、クレジットカードのポイントも付与されることから、ポイントの二重取りができる!というわけですね。

これを分かりやすく説明してみましょう。

たとえば、Kyashと楽天ゴールドカードを紐づけているとします。

Kyashの残高が500円で、楽天ゴールドカードの自動チャージを設定しているとするとしましょう。

Kyashで1,000円の買い物をします。

まず、Kyashから500円分が支払われ、残りの500円分はクレジットカードから引き落としになります。

この時、ポイント還元は次のようになります。

Kyashの2パーセントキャッシュバックが適用されるため、1,000円×2パーセントで20円がキャッシュバック。

さらに、楽天ゴールドカードのポイント還元で500円×1パーセントで5ポイントの還元があります。

つまり、トータルで2.5パーセントの還元ということになります。

QRやコードと紐付ければ3重取りも可能

さらに、KyashのすごいところはQRコードと紐付ければ3重取りもできることです。

QRコード決済には利用するたびにポイントが貯まるものがありますが、Kyashを紐付ければポイントを三重取りも可能なんです!

ちょっと分かりづらいので、分かりやすく説明してみますね。

Kyashに楽天ゴールドカードを紐づけした上でQRコード決済のOrigami Payの支払いもとにKyashを設定しておきます。

Origami Payで1,000円の買い物とするとします。

まず、Origami Payで2パーセントオフが適用されるため20円が割引となり、Kyashで2パーセントキャッシュバックがあるので20円がキャッシュバックされます。

さらに、楽天ゴールドカードのポイント還元が1パーセン(1,000円の1パーセントで10ポイント)となるため、トータルで5パーセント還元ということになり、大変オトクです。

ユーザー同士でお金を送金できる

Kyashのメリットにユーザー間で送金ができるというのがあります。

Kyashを使えば1円単位でチャージ残高を送金したり、請求できる機能があり大変便利です。

また、手数料なしでリアルタイムで支払状況を確認できるため、割り勘の際に使うと非常に便利です。

ただ、この機能を使う場合請求する側と送金する側いずれもKyashをインストールし、アカウント登録していなければなりません。

また、1回当たり請求することができる人数は10人となっており、送金できる人数は1人までです。

リアルカードの発行が可能

また、Kyashのメリットとしてリアルカードを発行できるというのがあります。

Kyashはバーチャルカード以外に、実店舗で使えるリアルカードの発行も可能で、VISAカード作成することができ日本中のVISA加盟店で使用可能です。

さらに、VISAしか使えないお店でもKyashを通せば、マスターカードの使用も可能となっています。

さらにVISAのみ対応のお店でもKyashを通すことでMasterCardを使用することも可能です。

年齢制限がない

さらに、Kyashのメリットとして年齢制限が設けられていないというのがあります。

QUICKPayとして利用できる

また、KyashはQUICKPayが使えるのもメリット。

Android端末をお持ちの方でおサイフケータイ対応の場合、GooglePayにKyashを登録すれば、QUICKPayとして利用可能です。

ただ、Apple Payには未対応なので、iPhoneをお使い野方は利用できないので要注意です。

本人確認や審査がない

Kyashのメリットに本人確認や審査が必要ないというのがあります。

そのため、無職でも学生さんでも専業主婦の方でも、気軽にKyashを利用することが可能です。

さらに、Kyashリアルカードを発行する際にも本人確認が必要ないため、クレジットカードの審査に通らない方やブラックリストに載っている方でも安心してカード発行ができます。

ただ、登録の際にはSMS認証が必要になるため、電話番号がないと利用できません。

へそくりを入れておくのにぴったり

Kyashのバーチャルカードを使えば、実際にカードを持たずに済みアプリを使って管理するので、主婦の方や会社員の方などへそくりを隠しておくのにぴったりです。

たとえば、会社員の方で家族に内緒で副業をやっているとしましょう。
その副業で得た収入をKyashのバーチャルカードにかくしておくという方法です。

多少手間がかかるものの、コンビニなどでKyashに現金をチャージしておけば、実際に財布の中に現金を入れておかずに済むので、誰にもへそくりがバレる心配がありません。

Kyashのデメリット

ここまでKyashのメリットについてご紹介してきましたが、デメリットってあるんでしょうか?

実際にKyashにもデメリットが存在します。

現金の引き出しができない

KyashのデメリットとしてPaymoやLINE Payとは違い、現金を引き出すことはできません。

リアルカードを使ってVISA加盟店で利用できたり、ネットショッピングで利用できたり、QUICKPayを使用できたりするものの、利用できる金額に上限があるため、多少安心感が劣る部分もあります。

そのため、いったんチャージしてしまうと全て使うしまありません。

仕事で報酬を受け取る時にKyashで送金してもらうのは向いていないと言えるでしょう。

利用限度額が低い

さらに、カードの利用限度額が1日5万円という制限があるのもデメリットと言えます。

そのため、メインカードとして使うには戦力外かもしれませんね。

カード明細がみづらい

また、Kyashにクレジットカードを紐付けている場合だと、クレジットカードの明細が見づらいというのがデメリットです。

明細を見てみると分かりますが、明細の全てにKyashと書かれているはずです。

つまり、何を買ったか分からない…というのがデメリットです。

もちろん、Kyash側を確認してみれば分かるものの、面倒ですね。

紛失のリスクがある

また、これはクレジットカードの全てにあてはまることですが、リアルカードを持つことで紛失のリスクがあること。

万が一、リアルカードをなくしてしまうと悪用される可能性があります。

とは言っても、チャージしている金額以上に使用できないので、一般的なクレジットカードと比べると被害を最小限にすることができますが、なくさないに越したことはありません。

まとめ

Kyashの使い方やメリット、デメリットなどをご紹介しました。

今後、Kyashは個人間の送金サービスの主流になっていくと予想されます。

さまざまな個人間サービスがありますが、その中でちょうどいいサービスと言っていいKyash。

現在主流なのはLINE Payと言われていますが、本人確認が面倒なのでLINEを使っていても、LINE Payを使っている人はあまりいません。

ですが、このKyashなら本人確認も必要ないので簡単に使用できるため、今後ますます利用者は増えていくでしょう。

また、ポイントの二重取り、三重取りもできることから、メリットの多いツールであることは間違いありません。

メリットを最大限に活用し、デメリットに注意しながら、ぜひKyashを使ってみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です